2023/01/15(日)(備忘録)本年度のバイクの納税証明書がないけど車検があるときの対応

本年度のバイクの納税証明書(軽自動車納税証明書(継続検査用))がない場合、車検時に必要な納税証明書って何を用意すればよいのか。

結論は「市区町村の役所(税務課)から今年度の軽自動車税の滞納はありませんという証明書をもらう」です。

●名古屋市の書類例:軽自動車税(種別割)納税証明書
(自分で取りに行けば無料。郵送の場合は往復の切手代と返信用封筒が必要。)

nouzeishoumei.jpg



車検のあるバイクを4月以降に購入した(4月2日以降に登録した)場合です。
私は名古屋市在住なので名古屋市の場合の例です。
他の市区町村でもほとんど同じだと思います。

【例】
・車検のあるバイクを2022年7月に購入した。
・ナンバーが管轄外だったので、名義変更、編入登録して自分のバイクとして登録した。
 ※岡山ナンバーから名古屋ナンバーに変更になった、と思ってください。
・車検の満了日は2022年12月。

バイクの税金(軽自動車税)は4月1日時点の所有者が納税する人です。
7月に購入、登録しているので2022年度の納税対象ではありません。(もちろん役所から納税の書類は来ません)

このままだと車検の時に有効な納税証明書がない状態になります。

個人売買だったので前オーナーから納税証明書を貰ったのですが、納税証明書に書いてあるナンバーには前オーナー時代のナンバーが書いてあって現在のナンバーと異なるため、このバイクと紐づく情報がない。

これが自動車(軽自動車以外の白ナンバーの車)だと、納税証明書に車台番号が書いてあるからナンバーが変わっていても問題が無い。
そもそも自動車(軽自動車以外の白ナンバーの車)はオンラインで確認できるから納税証明書自体が要らないこともある。

こんな時は「軽自動車税(種別割)納税証明書」(←これは名古屋市の場合なので他の市区町村の場合はそれっぽい名前で検索してみてください)を市区町村の役所(税務課)から貰ってください。

今年度の軽自動車税の滞納はありません、という証明書です。

とりあえずこれを用意しておけばOK。
ちなみに、ユーザー車検(愛知陸運支局)で車検はOKでした。

ネットで探しても「これだ!」と書いているページが見つからなかったので、備忘録として書いておきます。
他にも対応方法があるかもですが、とりあえずこの方法ならOKでした。

そんな感じで。
OK キャンセル 確認 その他