2024/02/18(日)さてオレンジのランプをどうするか。

昨日のツーリング中に何やらオレンジのランプが1個点灯したので、こいつを何とかしないとと思いつつも。

0218.jpg


OBDのツールは名古屋かな。
必要リストには入れてたけど、当面使うこともないかなと持ってこなかった…

これはまた次回だね。

車両側の接続先は確認してOK。
持ってるキタコの変換ハーネスでよさそう。

kitaco-obd-yamaha.png

https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/36003

原因は何だろう…

ラーメン食べた後、エンジン掛けようとしたらエンジンがかからなかった。
その時にチェックエンジンランプが点いた気がする。
なんで始動しませんかね?、とチェックした中で、アクセサリーソケットに挿してたAmazonで買ったUSB電源(電圧の出るやつ)が11.5Vとか表示してた気がするんだけど…

で、やはりこいつが怪しい?と思ってUSB電源を抜いたらエンジンは始動。

その後はエンジン掛けたままUSB電源を抜き差ししても、USB電源を挿したままエンジンを掛けても問題なく掛かる…。

やっぱりUSB電源なのかな。
デイトナの車両側のハーネスから電源を取るタイプのUSB電源にする方がいいのかな。

うーん。

↑追記
最近のヤマハ車はエンジン始動時にバッテリーの電圧がギリギリだとチェックエンジンランプ(エンジン警告灯)が点くことがあるらしい。

それかも?
…バッテリーの電圧見てきます。

→見てきたけど一晩おいても12.1~12.2Vくらい。ちょっと弱めだけどこんなもんかな。
継続してみてみましょ。
OK キャンセル 確認 その他