2024/07/21(日)バイクが変わりました。

YZF-R1 2012年式青黒(2013外装風)になりました。
トレーサー900GT 2019年式からなので7年くらい古くなりました。

前に2013年式のYZF-R1白に乗っておりましたので出戻り組になります。

出目金(デメキン)とかキュベレイ顔とか言われる2009-2014年式ですが、好き嫌いの分かれる顔ですけども個人的には可愛くて好きです。

本音を言えば2015年式以降のR1が欲しかったのですが、流石に綺麗な車体は良い値段がするので諦めることにして、2012-2014で綺麗な車体にしました。

できるだけ可愛がってあげましょう。

IMGP5676.jpg



ちなみに、今回はリオル(ポケモン)にしました。
こちらも可愛いですね。

IMGP5685.jpg



(蛇足)
いつもは装備の関係でPixel6Aで写真を撮りますが、今回はデスクトップの壁紙用にミラーレス一眼で撮影しました。(K-01+FA35 F2AL)
やっぱりお安いカメラでも、ミラーレスとはいえ一眼のほうが情報量が多い、というか表情が豊かでいいですね。
新しいスマホはもっときれいに撮れるのかもですけどね~(買えないので仕方ないどす(*´ω`))

2024/04/30(火)ソフ活ツーリング

今年のGWは連休にならなかったので、今日1日だけ追加でお休み。
バイクに乗れる日も今日しかない!ということで、曇り空だけど雨は降らなさそうってことなので、ツーリングに出かけることに。

PXL_20240430_030220597.jpg

富士宮市の大勝軒マルヒデさんにて、お昼ご飯につけ麺をいただきました。

PXL_20240430_040005856.jpg

道の駅朝霧高原にて。

PXL_20240430_040654230.jpg

ソフ活も無事完了、ということで、霧雨も少しありましたが、ほとんど雨に降られることなく帰ってこれました。

帰宅後は拭き掃除をして片付け完了ということで、カバーを掛けておしまいです。

そういえば帰り道。
ちょっと事故りそうになりました。

道がいまいちわからなくてのんびり目に走ってたのもあるのですが、右に鋭角にUターンするような形の交差点で、少し左に寄ってから交差点を曲がろうとしたら右からスパッと車に追い抜かれました。
たまたま自分が遅かったので事故にはなりませんでしたが、交差点で曲がるときは後ろはしっかり確認しないとダメですね。

最近はちょっと年齢が出てきているのか、うっかりなことが多いので、気をつけて乗らないといけませんね。

そんな感じで。

2024/03/24(日)トレーサー900GTをちょいカスタム

小雨が降ったりやんだりの天気の中、トレーサー900GTをちょいとカスタムしました。

20240324-1.jpg

フェンダーレスにする前。

20240324-2.jpg

フェンダーレスにした後。

…もう少し車体に近くてもいいかな。
斜め方向からだとカッコいい感じなのですが、真横から見るともう少し近くのほうが!って感じでした。とりあえずはこれで。

20240324-3.jpg

中華さんなスタンドベース。
すごい良かったらちゃんとしたのを買いなおす予定ではおりますが…。

なんだかよくわかんない(苦笑)

20240324-4.jpg

エッチングファクトリーさんのラジエーターコアガード。
物はいつもの通りでばっちりでした。

ネジが小さくてちょっとなめそう…(てかちょっとなめた)

20240324-5.jpg

ちなみにこれは23日に行ってきました。
ラーメン山なぜか

20240324-6.jpg

いわゆる二郎系ラーメンです。
麺は200gにしておきました。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

そんな感じで。

2024/03/20(水)2024ツーリング2回目

3月20日、天気予報だと海沿いなら何とか天気も持ちそう!ってことで、ツーリング2回目に行ってきました。

20240320-1.jpg

初のターンパイク箱根です。
入口手前の駐車場にて。
後ろのホンダのバイクも素敵ですね。

20240320-2.jpg

大観山のスカイラウンジです。
ターンパイクは確かに走りやすい、というか速度を乗せて走るのに良い道だと思いました。危ないのでほどほどが一番ですけどね。

あ、当日はとにかく風が強くてバイクが倒れないかちょっと心配でした。
皆さん大丈夫だったかな。

20240320-3.jpg

伊豆スカイラインです。
この辺りでは青空もいい感じに出てきました。

20240320-4.jpg

素敵な青空。

20240320-5.jpg

道の駅伊豆月ケ瀬にてお昼ご飯。
あ、ごはん大盛りにしてますのでこんな感じですが、見えてるお刺身のしたはすぐにご飯なので期待しすぎないようにね~。

20240320-6.jpg

ソフ活もばっちり!

というわけで、1日楽しくツーリングしてきました。
そんな感じで。

2024/02/29(木)さてオレンジのランプをどうするか。(消去編)

名古屋の家からOBD2ツールを持ってきたので早速エラーコードの確認ととりあえずの消去を実施することに。

20240229_1.jpg

とりあえず電圧測定。
11.9V~12.0Vなので若干弱めだけど、1週間程度なら問題はなさそうな感じ。

→(追記)12.5V未満はあかんらしいですね。バッテリー替えますかね。奥さまカーのアイのバッテリーも交換したので今年はバッテリー交換イヤーなのかも。

20240229_2.jpg

イグニッションをオンにすると、やっぱりオレンジのランプが点灯。

20240229_3.jpg

OBD2ツールを接続してエラーコードを読むと、やはり想定される奴が表示される。

P0335
Crankshaft Position Sensor A Circuit

原因は色々あるみたいなんだけど、バッテリーが弱い状態でエンジンを掛けようとした際にうまくクランキングができないと出ることもある、ということで、とりあえずエラーを消去してみることに。

20240229_4.jpg

サクッとエラーを消去して、エンジン始動。

…やはり普通に掛かりますね。

バッテリーは消耗品なので、一度交換してみて、それで再発するのかどうかを見ていくしかないかな。(エンジンがかかると13.8V~14.0Vくらいになるので発電系はとりあえずはよさそうな感じかな)
OK キャンセル 確認 その他